2021/07/06-8 レスキュー3

登山・クライミング

アメリカに本部を置くレスキュー3社の国際認定資格「ロープレスキュー・テクニシャン」を受講。

都市型レスキューのシステムを学びました。本国では6日間のコースを日本では3日間に凝縮し、朝から晩までトレーニング。普段は消防、医療、林業、山岳ガイドなど異なる業界に従事している面々が集い密度の濃い3日間を過ごしました。

黄色いロープがセットされているレスキューラックはローワリング用デバイス。大荷重にも有効でロープがキンクしにくいスグレモノ。アナログな雰囲気のツールですが考えた人は凄い。知恵の産物!

驚愕のCMC・MPDはレイジングにもローワリングにも使える更なるスグレモノ。スポーツクライミングで使う「グリグリ」系のデバイスと似た構造ですが、滑車が内蔵されているのでロープの動きがスムーズです。

人工登攀にも使えます。伸縮の少ないスタティックロープなのでクライミング中のユマーリングより遥かに省エネで速い。

都市型レスキュー用の器具はどれもデカくて重いので通常のクライミングでは持っていけません。

ハイポイントアンカー用の金属製の三角錐「アリゾナボーテックス」を設置すると垂直方向の上げ下げが可能に。

チームを組んで反復トレーニング。

急傾斜地でのストレッチャーの使用法も。

格言。「講習直後は誰もがプロフェッショナル、半年後には素人」。反復練習しなければ身に付かず意味がないのです。

都市型レスキューは災害時のレスキュー従事者向けの技術ですが、山岳地域での応用に役立てたらと思います。ロープワークについての見識が広がりました。←脳が爆発しそうですが(汗)

今回、お世話になったレスキュー3ジャパン・チーフインストラクターの佐藤孝洋氏、ともに受講した皆様に御礼申し上げます。

レスキュー3ジャパンのウェブサイト

http://www.srs-j.co.jp/index.html

Team Yamanzai

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

百名山
2024/09/07-09 早月尾根から剱岳

毎年恒例の「試練と憧れの早月尾根」ガイド。早月小屋に連泊、3日間で楽々登頂!? 初日は標高差1,50 …

北アルプス
2024/8/25-26 百名山鹿島槍ヶ岳 雷鳥倶楽部女子ツアー

前泊は農家民宿レフヒオラパスにご宿泊いただきました。みんなで、ごはんづくり、夏合宿ですね! 山は雷雨 …

北アルプス
2024/8/20-23 国立登山研修所 夏山研修@剣沢 医療班で同行

国立登山研修所の夏山リーダー研修に、医療班で参加してきました。 こちらの研修は、著名な講師陣に山岳技 …