2021/06/09 神通川支流荒城川

登山・クライミング

沢登り初体験のお客様を旧丹生川村(現在の飛騨高山市)の沢へご案内しました。

短距離、短時間ながらナメ、小滝、ゴルジュ、釜と沢登りの魅力が詰まった美しい沢です。

沢沿いに林道が走っているので時間を見て遡行を切り上げたり、天候急変時にはエスケープできるので沢登りの体験コースにうってつけです。

今回の終了点とした大釜で手に入れたばかりのモンベル製フローティングベストを使ってみました。カヤック向けのものと比べると浮力が劣りますが、軽量で動きやすく、かさばらないので持ち運びしやすいのが特徴。

保温のためのネオプレーン製のベストとしても重宝しそうです。

泳ぐのは得意ではない私でも泳ぐのが上手になったような気分にさせてくれます。

この夏は沢登りやキャニオニングの体験ツアーも行いたいと思っております。

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

百名山
2025/07/05 東北山行day3 岩木山

東北山行の三座目は岩木山へ。 富士山のような大きな山容の独立峰ですが、有料道路・津軽岩木スカイライン …

百名山
2025/07/04 東北山行day2 八甲田大岳

東北山行2日目は酸ヶ湯を起点に周回ルートを反時計回りに歩いて八甲田大岳を目指しました。 霧の中の登山 …

二百名山
2025/07/03 東北山行day1 姫神山

東北ツアー初日は姫神山へ。 二百名山の一座であり、花の百名山でもあります。 盛岡駅に集合して一本杉登 …