2021/06/09 神通川支流荒城川

登山・クライミング

沢登り初体験のお客様を旧丹生川村(現在の飛騨高山市)の沢へご案内しました。

短距離、短時間ながらナメ、小滝、ゴルジュ、釜と沢登りの魅力が詰まった美しい沢です。

沢沿いに林道が走っているので時間を見て遡行を切り上げたり、天候急変時にはエスケープできるので沢登りの体験コースにうってつけです。

今回の終了点とした大釜で手に入れたばかりのモンベル製フローティングベストを使ってみました。カヤック向けのものと比べると浮力が劣りますが、軽量で動きやすく、かさばらないので持ち運びしやすいのが特徴。

保温のためのネオプレーン製のベストとしても重宝しそうです。

泳ぐのは得意ではない私でも泳ぐのが上手になったような気分にさせてくれます。

この夏は沢登りやキャニオニングの体験ツアーも行いたいと思っております。

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

雪山登山
2025/11/02-03 八ヶ岳・大同心稜

バリエーションルートとしては入門ルートとなる八ヶ岳・大同心稜を目指しました。 登山口の美濃戸口までは …

北アルプス
2025/10/30 北アルプス・明神岳Ⅴ峰

明神岳Ⅴ峰を日帰りでご案内しました。 小梨平でキャンプしていたゲストとは上高地バスターミナルで合流。 …

日本百名山
2025/10/22-23 西穂高岳

西穂高岳をご案内してきました。 初日は西穂山荘まで。通年営業の西穂山荘は貴重な存在です。 2日目、見 …