2021年5月12日 北アルプス 白馬主稜

北アルプス

天気の安定しない中、ワンデイで抜けられる白馬主稜へ。

今年は雪が少ないが、白馬岳はほんとに黒い。。

雪が割れてて腐っている。快適簡単な白馬主稜とは程遠い主稜。帰ろうかと思ったが、初めて主稜の友人はやる気満々なので、初っ端からロープを出し継続することに。

腐れ雪が多く、削って足場をつくって固めてを繰り返しながら、一歩一歩確実に登る。

ほんといや〜な白馬主稜でした。

予想通り時間がかかりました。暗闇の大雪渓は、気をつけないと落ちてしまいます。

たぶん4月の主稜では経験できない、なかなか良いトレーニングになりました。

by comic

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

東北の山
2025/06/21-22 裏磐梯2days

大人の修学旅行シリーズで裏磐梯へ。 初日。 猪苗代湖、裏磐梯エリアへの最寄駅は郡山駅です。東京からは …

日本百名山
2025/6/21-22百名山苗場山

残雪の苗場山へご案内。雪解けから続々とお花が咲き始めるころでした。 苗場山のお花は巨大でびっくりしま …

登山・クライミング
2025/06/15 ロープワーク講習

利用不可となっていた長野県山岳総合センター人工岩場が復活! 早速、ロープワークの講習を行いました。あ …