2021年5月12日 北アルプス 白馬主稜

北アルプス

天気の安定しない中、ワンデイで抜けられる白馬主稜へ。

今年は雪が少ないが、白馬岳はほんとに黒い。。

雪が割れてて腐っている。快適簡単な白馬主稜とは程遠い主稜。帰ろうかと思ったが、初めて主稜の友人はやる気満々なので、初っ端からロープを出し継続することに。

腐れ雪が多く、削って足場をつくって固めてを繰り返しながら、一歩一歩確実に登る。

ほんといや〜な白馬主稜でした。

予想通り時間がかかりました。暗闇の大雪渓は、気をつけないと落ちてしまいます。

たぶん4月の主稜では経験できない、なかなか良いトレーニングになりました。

by comic

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

二百名山
0025/09/11-14 裏銀座

クセモノルートの裏銀座へ。 何がクセモノかというと、山小屋の予約が困難、大雨でルート上の橋が流される …

登山・クライミング
2025.9.11-12 南アルプス聖岳

長野県側芝沢ゲートから聖岳へピストン。 聖光小屋仲山さんに挨拶して西沢渡へ。 西沢は橋が少し流されて …

登山・クライミング
2025/09/07-08 南アルプス・鞍掛沢から日向山

当初は北アルプスの岩稜をご案内する予定でしたが、天候悪化の可能性を考慮し、予定を変更。南アルプスの尾 …