2021年5月12日 北アルプス 白馬主稜

北アルプス

天気の安定しない中、ワンデイで抜けられる白馬主稜へ。

今年は雪が少ないが、白馬岳はほんとに黒い。。

雪が割れてて腐っている。快適簡単な白馬主稜とは程遠い主稜。帰ろうかと思ったが、初めて主稜の友人はやる気満々なので、初っ端からロープを出し継続することに。

腐れ雪が多く、削って足場をつくって固めてを繰り返しながら、一歩一歩確実に登る。

ほんといや〜な白馬主稜でした。

予想通り時間がかかりました。暗闇の大雪渓は、気をつけないと落ちてしまいます。

たぶん4月の主稜では経験できない、なかなか良いトレーニングになりました。

by comic

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

雪山登山
2025/03/30 再び荒島岳

荒島岳の連登です。 いつもなら中止にしている予報でしたが、「悪天候の時に雪山に登ったことがないので体 …

雪山登山
2025/03/29 荒島岳

福井の名峰・荒島岳へ。 今年は雪が多く、旧勝原スキー場から積雪あり。 荒島ブルーと大雪庇、霧氷etc …

雪山登山
2025/03/24 天神尾根から谷川岳

これまで何度も悪天候により中止となった谷川岳の公募ツアーですが、ようやく催行できました。 最後に催行 …