2021/03/16-17 秩父石灰岩クライミング

秩父

Yamanzaiガイドチームで岩登りのトレーニング。

初日は「柴崎ロック」へ。

初級者向けのルートが多くハイキングばかりの私にも取り付きやすい岩場です。・・・とは言うものの人工壁での練習さえしていない身には前傾壁はきつかったです。

頼りになる男、ヨセミテクライマーのDK⇩

climber: Daiki KOMATSU

2日目は石灰岩の岩場としては国内随一のルート数を誇る二子山へ。

何度も登っているアルパインクライミング的な西岳中央稜は別として、その他のフリークライミングのルートは縁遠い存在。最近、お手頃なルートも整備されたローソク岩などを触らせていただきました。

ローソク岩⇩

climber: comic

中央稜周辺。

climber: Comic

ローソク岩を登っていた常連さんたちからルートのことなどご親切に教えていただきました。

ファンの多い岩場です。小鹿野町もクライミングの発展に協力しています。お会いしたクライマーの皆さんの「二子愛」を感じました。

Team Yamanzai

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

東北の山
2025/06/21-22 裏磐梯2days

大人の修学旅行シリーズで裏磐梯へ。 初日。 猪苗代湖、裏磐梯エリアへの最寄駅は郡山駅です。東京からは …

日本百名山
2025/6/21-22百名山苗場山

残雪の苗場山へご案内。雪解けから続々とお花が咲き始めるころでした。 苗場山のお花は巨大でびっくりしま …

登山・クライミング
2025/06/15 ロープワーク講習

利用不可となっていた長野県山岳総合センター人工岩場が復活! 早速、ロープワークの講習を行いました。あ …