2021/2/17 善五郎滝アイスクライミング

北アルプス

乗鞍高原・善五郎滝でスタッフトレーニング。松本平に済んでいる私たちには最も身近な氷瀑です。

この数日間、春のような暖かさが続いていたので氷結状況が心配でしたが、まだ登れました。ただし、右の小滝の右端は氷柱の表面をジャージャーと音を立てて水が流れていました。

気合いが伝わってくるA氏の表情。

獲物を狙う鷹のような目(笑)

こちらはI姉妹。

善五郎滝の姉妹同時登攀は史上初か(笑)

グリベルの新しいクランポンが好調なO氏。

登りまくって満足したところでトレーニング終了。善五郎滝は谷間にあり風の影響を受けにくいので存分に練習できました。

高温の日が続くと氷瀑が崩壊しますのでご注意下さい。

AKR

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

登山・クライミング
2025/05/20 丹沢・葛葉川本谷

丹沢day3は葛葉川本谷の沢登り。 直登できる小滝が連続して現れ存分に水と戯れることができる楽しい沢 …

登山・クライミング
2025/05/19 丹沢ロープワーク

丹沢のモミソ沢と懸垂岩にて懸垂下降をメインにロープワークの講習を行いました。 午前中は「懸垂岩」で反 …

百名山
2025/05/18 丹沢・水無川本谷

丹沢の沢登りクラシック・水無川本谷へ。沢を登って塔ノ岳に登頂しました。 久しぶりに登ってみると、本谷 …