2021/2/17 善五郎滝アイスクライミング

北アルプス

乗鞍高原・善五郎滝でスタッフトレーニング。松本平に済んでいる私たちには最も身近な氷瀑です。

この数日間、春のような暖かさが続いていたので氷結状況が心配でしたが、まだ登れました。ただし、右の小滝の右端は氷柱の表面をジャージャーと音を立てて水が流れていました。

気合いが伝わってくるA氏の表情。

獲物を狙う鷹のような目(笑)

こちらはI姉妹。

善五郎滝の姉妹同時登攀は史上初か(笑)

グリベルの新しいクランポンが好調なO氏。

登りまくって満足したところでトレーニング終了。善五郎滝は谷間にあり風の影響を受けにくいので存分に練習できました。

高温の日が続くと氷瀑が崩壊しますのでご注意下さい。

AKR

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

北アルプス
2025/8/9-10 爺ヶ岳とピザツアー

山の日のプライベートガイドは、山小屋が取れず、雲ノ平から針の木サーキットに変更したものの、天候不良の …

登山・クライミング
2025/08/06 南アルプス鞍掛沢から日向山

穂高方面へのガイドの予定が入っていましたが荒天のため残念ながら中止となりました。 天気の良さそうな南 …

北アルプス
2025/8/1-4黒部秘境めぐり秘湯高天ヶ原温泉と秘境雲ノ平

数週間前に続き折立から入山、またしても台風。今度はクローサ。天気が悪くても太郎平までは入るという意気 …