2021/2/17 善五郎滝アイスクライミング

北アルプス

乗鞍高原・善五郎滝でスタッフトレーニング。松本平に済んでいる私たちには最も身近な氷瀑です。

この数日間、春のような暖かさが続いていたので氷結状況が心配でしたが、まだ登れました。ただし、右の小滝の右端は氷柱の表面をジャージャーと音を立てて水が流れていました。

気合いが伝わってくるA氏の表情。

獲物を狙う鷹のような目(笑)

こちらはI姉妹。

善五郎滝の姉妹同時登攀は史上初か(笑)

グリベルの新しいクランポンが好調なO氏。

登りまくって満足したところでトレーニング終了。善五郎滝は谷間にあり風の影響を受けにくいので存分に練習できました。

高温の日が続くと氷瀑が崩壊しますのでご注意下さい。

AKR

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

百名山
2025/10月上旬 燕岳の紅葉

山仕事のため燕山荘に滞在してきました。山の住民たちは口を揃えて「10年に一度の紅葉の当たり年」と言っ …

百名山
2025/10/02-05 涸沢サーキット3days

涸沢カールを囲む3,000m級の峰々を周回ルートでご案内してきました。 初日は涸沢ヒュッテへ。 この …

日本百名山
2025/09/26-28 早月尾根から剱岳3days

毎秋恒例の早月尾根へ。 初日は予報通りの雨でしたが、早月小屋に到着後、青空が広がってきました。 2日 …