山を愉しく!
Yamanzaiガイドチームのトレーニング2日目は荒船山の岩壁に掛かる相沢奥壁大氷柱へ。
50メートル超のスケールを持つ氷瀑です。
取り付きから見上げるとそれほど落差があるようには見えませんが、実際に登ってみるとやはりデカかった。
2月になれば氷結が進み、登れるラインも増えることでしょう。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
週末の3日間はモンベルアウトドアチャレンジ「テント泊で行く白馬岳」でした。 初日は霧の中を歩いて白馬 …
秋の立山縦走。 初日は雷鳥平から剱御前小舎に上がりました。 雷鳥平キャンプ場⇩ 連休明けで閑散として …
毎年、募集山行として催行させていただいている早月尾根からの剱岳。 初日は馬場島から標高差1,500m …
コメントはまだありません