2021/01/06-07 ライチョウ復活プロジェクト@乗鞍岳

雪山登山

環境省ライチョウ復活プロジェクトのサポートで乗鞍岳へ。

ミッションはライチョウに電波発信機を装着すること。

雪の中にライチョウ発見。

飛んで逃げられて木の上に。

実は身軽なライチョウズ。

こちらも頑張ってライチョウさんをどうにか捕獲。

ウサギの足みたいですね。

足首に識別のリングを付けました。そして尾羽には電波発信機を。

どうにかミッション達成。

リリース。

春にまた会いましょう!

位ヶ原山荘さんにお世話になりました。

大寒波の到来で予定を切り上げて下山となりました。二日間のラッセル祭でした。

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

百名山
2023/09/22-24 栂池高原から白馬岳

週末の3日間はモンベルアウトドアチャレンジ「テント泊で行く白馬岳」でした。 初日は霧の中を歩いて白馬 …

日本百名山
2023/09/19-20 立山縦走2days

秋の立山縦走。 初日は雷鳥平から剱御前小舎に上がりました。 雷鳥平キャンプ場⇩ 連休明けで閑散として …

百名山
2023/09/12-14 早月尾根から剱岳

毎年、募集山行として催行させていただいている早月尾根からの剱岳。 初日は馬場島から標高差1,500m …