2021/01/06-07 ライチョウ復活プロジェクト@乗鞍岳

雪山登山

環境省ライチョウ復活プロジェクトのサポートで乗鞍岳へ。

ミッションはライチョウに電波発信機を装着すること。

雪の中にライチョウ発見。

飛んで逃げられて木の上に。

実は身軽なライチョウズ。

こちらも頑張ってライチョウさんをどうにか捕獲。

ウサギの足みたいですね。

足首に識別のリングを付けました。そして尾羽には電波発信機を。

どうにかミッション達成。

リリース。

春にまた会いましょう!

位ヶ原山荘さんにお世話になりました。

大寒波の到来で予定を切り上げて下山となりました。二日間のラッセル祭でした。

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

百名山
0025/09/11-14 裏銀座

クセモノルートの裏銀座へ。 何がクセモノかというと、山小屋の予約が困難、大雨でルート上の橋が流される …

登山・クライミング
2025.9.11-12 南アルプス聖岳

長野県側芝沢ゲートから聖岳へピストン。 聖光小屋仲山さんに挨拶して西沢渡へ。 西沢は橋が少し流されて …

登山・クライミング
2025/09/07-08 南アルプス・鞍掛沢から日向山

当初は北アルプスの岩稜をご案内する予定でしたが、天候悪化の可能性を考慮し、予定を変更。南アルプスの尾 …