2020/12/30〜2021/1/1 南アルプス 上河内岳と茶臼岳 年越し山行

雪山登山

天気の悪さに、仙丈岳沢中止、聖東尾根に転身するが、悪天予報続き、雨の中3時間歩くのが苦痛なのでギリギリまで考え中止、フリーに転身考えるが全国的に雨なので中止。

結局、茶臼岳上河内岳に年越し宴会とする。

2020年最後に、上河内岳に登ったのは我らです。

茶臼岳から上河内岳への景色は大好きな場所。これまでに経験無いほどの強風の中、飛ばされそうになりながら足首ラッセルし山頂へ。ソロなら行かなかったでしょう。

大晦日は茶臼小屋泊。年越し宴会。茶臼小屋には、他3パーティ宿泊。

朝、茶臼小屋に到着した際、聖岳東尾根から登り下山するパーティあり、2日目は尾根下から聖岳越えて21時に茶臼小屋に着いたとか。

12/30 雨が止むのを待ち、(蕎麦打ちして、蕎麦を持って)昼から入山、畑薙ダム〜横窪沢小屋泊。ほか宿泊パーティなし。12/31 上河内岳登頂、茶臼小屋泊。1/1 茶臼岳登頂〜畑薙ダム下山。

備忘録。下山直後より、知人遭難の知らせにて救助体制へ、警察情報収集、関係者打合せ。

by comic

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

登山・クライミング
2025/06/08 戸隠山

今にも梅雨入りしそうな日程で戸隠山をご案内してきました。 高妻山登山者用駐車場から歩行開始。 逆川歩 …

百名山
2025/06/04-06 奥多摩・雲取山

雲取山3日間の旅へ。 松本方面から登山口の鴨沢へは、中央道・勝沼ICで下り、国道411号線(青梅街道 …

百名山
2025/06/01-02 八ヶ岳・阿弥陀岳南稜

ビバーク練習を兼ねて阿弥陀岳南稜をご案内しました。 初日は舟山十字路からスタート。林道終点手前で阿弥 …