2020年12月2日妙義山星穴岳

登山・クライミング

中之獄神社から西岳経由の星穴岳に行ってきました。短時間でも程よい緊張感を味わえる、ほどほどに整備されたバリエーションです。(でも墜ちたら死にます。)

西岳ピーク直下の下降点から、ロープ2本あれば一回懸垂で安心ですね。

射抜穴へ懸垂30mくらいか。北側から懸垂下降。
射抜穴からは南側から懸垂40m

後続の他のガイドパーティが射抜穴からの懸垂ルートを西側の藪の多い方にとっており、30cmくらいの大きな落石が目の前で凄い勢いで弾け落ちてきました。。。これほど人気ルートなので石が落ち切っただろうとの過信は禁物です。

結び岩から神社への道は、9年前程はテープなど一切無くルーファイ必須でしたが、今や破線ルートになり迷わなくなりました。おかげで6時間ほどかかったコースタイムも3〜4時間で周回できます。

碓氷峠への路で、有名な物乞いの子狐。

碓氷峠方面の峠の湯に入り、松本に帰り、近所で見つけた美味しいラーメン。北海道のきよし以来の美味しさ。

中華そば 福久(ふく)。本日ワンタン売り切れ。
コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

百名山
2023/09/22-24 栂池高原から白馬岳

週末の3日間はモンベルアウトドアチャレンジ「テント泊で行く白馬岳」でした。 初日は霧の中を歩いて白馬 …

日本百名山
2023/09/19-20 立山縦走2days

秋の立山縦走。 初日は雷鳥平から剱御前小舎に上がりました。 雷鳥平キャンプ場⇩ 連休明けで閑散として …

百名山
2023/09/12-14 早月尾根から剱岳

毎年、募集山行として催行させていただいている早月尾根からの剱岳。 初日は馬場島から標高差1,500m …