2020.11.30 赤岳主稜

雪山登山

南八ヶ岳の主峰・赤岳の主稜を登りました。

ピッチグレードもルートファインディングも難しくないルートなのでサイマルクライミング(同時登攀)の練習に重点を置いて登りました。

日陰は寒くてブルブル。

登山道に抜けると八ヶ岳ブルー。

朝、行者小屋の前から稜線を見上げた時には凄まじい勢いで雲が流れていましまが、昼には穏やかな天気になり八ヶ岳ブルーを堪能できました。

その後、赤岳から横岳へと縦走し大同心稜を下って赤岳鉱泉へと下りました。

下りもバリエーションルートにしたので内容が充実しました。

美濃戸口から美濃戸の赤岳山荘駐車場までの林道には積雪はありませんでしたが車の足回りにもご注意下さいね!

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

登山・クライミング
2025/10/15 戸隠山

秋の恒例・戸隠山をご案内してきました。 高妻山登山者用駐車場〜逆川遊歩道〜奥社入口〜戸隠神社奥社〜蟻 …

二百名山
2025/10月上旬 燕岳の紅葉

山仕事のため燕山荘に滞在してきました。山の住民たちは口を揃えて「10年に一度の紅葉の当たり年」と言っ …

百名山
2025/10/02-05 涸沢サーキット3days

涸沢カールを囲む3,000m級の峰々を周回ルートでご案内してきました。 初日は涸沢ヒュッテへ。 この …