2020/02/12 阿弥陀岳南稜

登山・クライミング

本日は(本日も!?)パートナー不在につき阿弥陀岳南稜を単独日帰りトレーニング。

阿弥陀岳南稜はバリエーションルートのデビューで登られることが多いかもしれません。かく言うヤマンザイ代表川口も確か無雪期、積雪期とも初めてのバリエーションルートはここだったと記憶しております。

舟山十字路から歩行開始。立場山に上がるまでは殆ど雪がありませんでしたが、アオナギ手前からドッサリと雪が出てきました。今日もラッセル祭りです。

アオナギから見る阿弥陀岳は私のお気に入り。凛々しいですね。

重い雪に苦しみながらも一歩一歩進みます。

南稜は眺めが良いです。

富士山。

乗鞍、穂高~後立山。

技術的にはP3を回り込んでからのクーロアールが核心かもしれません。雪崩の心配もなくダブルアックスでガツガツと登れました。

山頂へ。

風は微風でまったりムード。

御小屋尾根を下って舟山十字路に戻りました。穏やかな一日でした。初心に戻りトレーニングに励みます。

kawaguchi AKR

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

百名山
2023/0526-27 立山雄山&大汝山

残雪期の雪山シリーズも終了間近となりました。立山の雄山・大汝山を2daysで御案内してきました。 初 …

百名山
2023/05/17 焼岳

上高地から焼岳への登山道が開通しました。 梓川沿いの遊歩道を歩いて焼岳登山口へと向かいます。穂高連峰 …

登山・クライミング
2023/05/13-16

スプリング・エフェメラルを楽しむ北海道シークレットツアー。 すべて群落。 本州と同様に冬が短く、春の …