2020/02/04 高見石~黒百合平

登山・クライミング

積雪状況を確認しに北八ヶ岳へ。

まずは渋ノ湯から高見石に向かいます。

賽の河原。

今の状況だとスノーシュー、ワカンではなくて軽アイゼンが便利。

とにかく明るい高見石小屋。

人影は見当たらず。

小屋裏の高見石に上がります。

最近、やたら見かける浅間山。←だんだん登りたくなってきました。

白駒池。

凍結した湖面に雪が積もっています。

中山展望台へと向かいます。

ここだけ見事に展望が開けてます。

いつもの蓼科山。

天狗岳。

中山峠に下り、更に黒百合平へ。

樹林帯を下って渋ノ湯へ戻りました。

スノーシューをするには雪が足りないですね。今週はこの冬最大の寒波がやってくるとのこと。積雪量アップを期待しましょう。

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

北アルプス
2025/7/13-14 北アルプス 薬師岳 女子ツアー

台風ナーリーのため薬師岳五色ヶ原縦走を断念。百名山薬師岳へピストンに変更。 初日は折立からゆっくり登 …

北アルプス
2025/7/6 北アルプス八方尾根

アルプス初登山の女子を八方尾根丸山へご案内。いきなりのやせ尾根や岩場歩きや雪稜歩きやザレ場歩きなどで …

日本百名山
2025/07/05 東北山行day3 岩木山

東北山行の三座目は岩木山へ。 富士山のような大きな山容の独立峰ですが、有料道路・津軽岩木スカイライン …