2020/02/04 高見石~黒百合平

登山・クライミング

積雪状況を確認しに北八ヶ岳へ。

まずは渋ノ湯から高見石に向かいます。

賽の河原。

今の状況だとスノーシュー、ワカンではなくて軽アイゼンが便利。

とにかく明るい高見石小屋。

人影は見当たらず。

小屋裏の高見石に上がります。

最近、やたら見かける浅間山。←だんだん登りたくなってきました。

白駒池。

凍結した湖面に雪が積もっています。

中山展望台へと向かいます。

ここだけ見事に展望が開けてます。

いつもの蓼科山。

天狗岳。

中山峠に下り、更に黒百合平へ。

樹林帯を下って渋ノ湯へ戻りました。

スノーシューをするには雪が足りないですね。今週はこの冬最大の寒波がやってくるとのこと。積雪量アップを期待しましょう。

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

百名山
2025/05/18 丹沢・水無川本谷

丹沢の沢登りクラシック・水無川本谷へ。沢を登って塔ノ岳に登頂しました。 久しぶりに登ってみると、本谷 …

雪山登山
2025/05/07-08 西穂高岳

西穂高岳をご案内してきました。 初日は濃い霧の中を歩いて西穂山荘へ。上高地や涸沢のライブカメラを確認 …

登山・クライミング
2025/05/02-03 北アルプス奥大日岳

GWといえば室堂! というわけで奥大日岳をご案内してきました。 大観峰〜室堂では今期からBYD社製電 …