2019年10月6日 北アルプス 乗鞍岳&朝のアドベンチャーレース?

北アルプス

紅葉の絶景でした〜

おつかれさまでした。


そして、この日の朝は松本駅に到着するのが大変でした。バスで駅に向かおうとバス停に行くと、松本マラソンでバスが運休。松本マラソンは知ってましたが、運休…って、足がない人はどうするんでしょう。。

仕方ないので家に戻り、タクシーは車が通行止めの可能性あり、チャリに乗ります。

チャリに乗り始めると、雨、すぐに土砂降り、雨宿りの場所がない、びしょ濡れ〜〜山に登る前にひどいありさま。

とにかくチャリで駅に向かいますが、マラソンがスタートしてしまった!駅に辿り着くには、ランナーを横切る必要がある。

警備員に聞くと、ずっと北にいけば、10時には規制解除されて、通れるかもしれないと。

なんと10時え⁈9時半には駅に着かないとだめなのよ。ありえない!松本城より北に行けば回れるかと、ランナーを横目に逆上して縄手通り近辺まで走らせる。

そこで、警察が立っているので、同じように聴いているチャリラーがいるので、話を聞くと、橋の下を指差す。川に降りて、沢沿いを歩けとのこと。たしかに沢沿いには似合わないキレイ系の人やらが、歩いている。

縄手通りからチャリを担いで階段を下り、草むらと藪漕ぎをして、

なんとかランナーを下から潜り抜けることが出来た。。

駅には同じように電車に間に合わないと、チャリを捨てるように置いて走っていくOLがいた。

イベント毎を楽しむのはよいですが、もう少しなんとかしてください!ふつうに仕事してる人が困ります。。

とりあえずチャリで10分の駅に1時間かけて、間に合いました。

おわり。

by comic

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

雪山登山
2025/03/30 再び荒島岳

荒島岳の連登です。 いつもなら中止にしている予報でしたが、「悪天候の時に雪山に登ったことがないので体 …

雪山登山
2025/03/29 荒島岳

福井の名峰・荒島岳へ。 今年は雪が多く、旧勝原スキー場から積雪あり。 荒島ブルーと大雪庇、霧氷etc …

雪山登山
2025/03/24 天神尾根から谷川岳

これまで何度も悪天候により中止となった谷川岳の公募ツアーですが、ようやく催行できました。 最後に催行 …