2019年10月5日 中央アルプス 木曽駒ケ岳

登山・クライミング

前日の台風一過からの360度の大絶景でした。

剣が池から

千畳敷カールから宝剣岳

中岳から宝剣岳

駒ケ岳山頂

中岳から木曽駒ケ岳

乗越浄土から千畳敷カール

千畳敷カール遊歩道

バス、ロープウェイともに待ち時間1〜3時間でした。菅の台駐車場も朝3時には満車、少し離れた駐車場に案内されていました。

紅葉は先週よりも進んでいます。赤色が今年はどこの山に行っても、少ないような気がします。ナナカマドは赤くなる前に枯れてしまっているものもありました。

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

登山・クライミング
2023/05/29 飛騨高山と安曇野・満願寺

大人の修学旅行2日目は朝から上高地ハイキングの予定でしたが、雨が激しいので午前中は飛騨高山の街ブラに …

登山・クライミング
2023/05/28 鷹狩山&光城山

大人の修学旅行1日目。 信濃大町の鷹狩山でランチ。日曜日なのでハイカー、バイカー、マイカーの皆さんで …

百名山
2023/05/26-27 立山雄山&大汝山

残雪期の雪山シリーズも終了間近となりました。立山の雄山・大汝山を2daysで御案内してきました。 初 …