2019年10月5日 中央アルプス 木曽駒ケ岳

登山・クライミング

前日の台風一過からの360度の大絶景でした。

剣が池から

千畳敷カールから宝剣岳

中岳から宝剣岳

駒ケ岳山頂

中岳から木曽駒ケ岳

乗越浄土から千畳敷カール

千畳敷カール遊歩道

バス、ロープウェイともに待ち時間1〜3時間でした。菅の台駐車場も朝3時には満車、少し離れた駐車場に案内されていました。

紅葉は先週よりも進んでいます。赤色が今年はどこの山に行っても、少ないような気がします。ナナカマドは赤くなる前に枯れてしまっているものもありました。

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

東北の山
2025/06/21-22 裏磐梯2days

大人の修学旅行シリーズで裏磐梯へ。 初日。 猪苗代湖、裏磐梯エリアへの最寄駅は郡山駅です。東京からは …

日本百名山
2025/6/21-22百名山苗場山

残雪の苗場山へご案内。雪解けから続々とお花が咲き始めるころでした。 苗場山のお花は巨大でびっくりしま …

登山・クライミング
2025/06/15 ロープワーク講習

利用不可となっていた長野県山岳総合センター人工岩場が復活! 早速、ロープワークの講習を行いました。あ …