2019年10月5日 中央アルプス 木曽駒ケ岳

登山・クライミング

前日の台風一過からの360度の大絶景でした。

剣が池から

千畳敷カールから宝剣岳

中岳から宝剣岳

駒ケ岳山頂

中岳から木曽駒ケ岳

乗越浄土から千畳敷カール

千畳敷カール遊歩道

バス、ロープウェイともに待ち時間1〜3時間でした。菅の台駐車場も朝3時には満車、少し離れた駐車場に案内されていました。

紅葉は先週よりも進んでいます。赤色が今年はどこの山に行っても、少ないような気がします。ナナカマドは赤くなる前に枯れてしまっているものもありました。

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

雪山登山
2025/11/14-16 大天井岳

初冬の北アルプス大天井岳へ。この時期でも営業してくださる燕山荘の存在なしには困難なご案内です。 初日 …

日本百名山
2025/11/07-08 八ヶ岳・赤岳

大同心稜の予定でしたが先週の降雪を考慮し、文三郎道から赤岳の往復に変更して催行させていただきました。 …

雪山登山
2025/11/02-03 八ヶ岳・大同心稜

バリエーションルートとしては入門ルートとなる八ヶ岳・大同心稜を目指しました。 登山口の美濃戸口までは …