芝沢ゲートは満車です。ここから登山口まで林道2時間歩き。
朝日が差し込み綺麗です
やはり橋が流されないことはなく
1人で川を渡るのに20〜30分かかりました。
聖岳越えで
兎岳避難小屋、水5Lとビール1Lとジンギス1キロと宿泊道具で、コースタイム通り12時間かかってしまいました。
避難小屋は意外にも人気で他に3名宿泊、ジンギス持ってきすぎたのでお裾分け。それにしても、みなさん小屋着が遅いのでは?20時過ぎてますが。
聖岳と朝焼け
2年前に撤去した防鹿柵のあとの、兎平のお花畑を確認です。
お花畑満開でしたが、鹿も近くにたくさんいました。食べない花だけ残っているのでは、と心配です。
帰りは近い若松尾根でくだります。
倒木多しですが、便ガ島から聖ルートより楽です。
苔や緑はやはり美しい
若松山
兎洞林道に出ます。
天竜川の静岡側にしかないアザミ
若松山避難小屋は、遠山山の会の方が作ったものですが、釣り人に利用されています。中に青大将みたいな大きな蛇が住んでました。
トラロープつかんで、崩壊地トラバースでお一人落ちそうになり、かなり神経使うリスク高い道です。
スノーシェイドですが、崩落で水が腰までたまり、反対側は崖なので、柱を使ってトラバースです。
林道が長すぎるため、教えてもらった小尾根というかヤセ尾根ですが、ここを下るのも両端100mくらい切れた尾根なので、一歩間違えたら死にそうです。
大変なバリエーションでした。
とりあえず無事に堰堤下に降りれました。渡渉して渡り、30分で芝沢ゲート到着後です。
やはり南アルプス深南部はレベルがたかいです。なにしろ、年に4ミリも隆起している、生きてる山ですから、崩壊は仕方ないのですが、もうすこし、崩壊の少ない登山道を作れないものかと思います。
帰りは、遠山郷のかぐらの湯で疲れを取り、美味しいごはんをいただきました。
こちらは、若松尾根でひろったもの。バリエーション好きの方の落し物。
おつかれさまでした。みんな生きてて良かった。
by comic
コメントはまだありません