2019年4月24日 上高地周辺

登山用品

ゴールデンウィーク直前の上高地周辺の状況です。

昨年の同時期は歩道沿いに雪がなく春の花も見ることができましたが、今年は歩道以外はまだ雪に覆われています。

河童橋からの眺め。

歩道は除雪されてますが春になってからの降雪が多かったのでグチャグチャのところもあります。

明神館から徳澤にかけては朝夕、気温が低いと凍結しています。転倒にご注意下さい。

徳沢周辺の梓川沿いはケショウヤナギの幹が赤く染まっていて綺麗でした。

今日はアゾロのニュークリオンを試し履きしてみました。軽量で散策からスピードハイクまで使えます。

良い連休を!

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本百名山
2025/10/22-23 西穂高岳

西穂高岳をご案内してきました。 初日は西穂山荘まで。通年営業の西穂山荘は貴重な存在です。 2日目、見 …

登山・クライミング
2025/10/18 八海山

公募ツアーで催行決定済みでしたが、登頂日となる2日目の天候が微妙だったため已む無く中止に(ToT) …

登山・クライミング
2025/10/15 戸隠山

秋の恒例・戸隠山をご案内してきました。 高妻山登山者用駐車場〜逆川遊歩道〜奥社入口〜戸隠神社奥社〜蟻 …