2019.04.06-07 西穂高岳

北アルプス

西穂高岳に登ってきました。

今週2回目の西穂山荘泊ですが前回は吹雪、今回は快晴。

暴風で大荒れの天気予報がでていたせいか週末の割に入山者は少なめでした。

風が強かったら独標、あるいは丸山で引き返す心構えでしたが、あっさりと独標へ。

ピラミッドピークまできました。

西穂高岳山頂直下。

西穂高岳山頂からの吊尾根。

ここまで来ると霞沢岳が低く見えます。

西穂山荘に戻り夕食。夕食がいつも同じ内容という山小屋がほとんどですが、西穂山荘はバリエーションが豊富。一昨年、撮影の仕事で1週間ほど滞在した時も毎日違う夕食をいただきましたね。

二日目は早朝は雨。天気が大きく崩れる前に下山し昼前には松本に戻りました。

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

雪山登山
2025/11/14-16 大天井岳

初冬の北アルプス大天井岳へ。この時期でも営業してくださる燕山荘の存在なしには困難なご案内です。 初日 …

日本百名山
2025/11/07-08 八ヶ岳・赤岳

大同心稜の予定でしたが先週の降雪を考慮し、文三郎道から赤岳の往復に変更して催行させていただきました。 …

雪山登山
2025/11/02-03 八ヶ岳・大同心稜

バリエーションルートとしては入門ルートとなる八ヶ岳・大同心稜を目指しました。 登山口の美濃戸口までは …