2019.04.06-07 西穂高岳

北アルプス

西穂高岳に登ってきました。

今週2回目の西穂山荘泊ですが前回は吹雪、今回は快晴。

暴風で大荒れの天気予報がでていたせいか週末の割に入山者は少なめでした。

風が強かったら独標、あるいは丸山で引き返す心構えでしたが、あっさりと独標へ。

ピラミッドピークまできました。

西穂高岳山頂直下。

西穂高岳山頂からの吊尾根。

ここまで来ると霞沢岳が低く見えます。

西穂山荘に戻り夕食。夕食がいつも同じ内容という山小屋がほとんどですが、西穂山荘はバリエーションが豊富。一昨年、撮影の仕事で1週間ほど滞在した時も毎日違う夕食をいただきましたね。

二日目は早朝は雨。天気が大きく崩れる前に下山し昼前には松本に戻りました。

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

雪山登山
2025/03/30 再び荒島岳

荒島岳の連登です。 いつもなら中止にしている予報でしたが、「悪天候の時に雪山に登ったことがないので体 …

雪山登山
2025/03/29 荒島岳

福井の名峰・荒島岳へ。 今年は雪が多く、旧勝原スキー場から積雪あり。 荒島ブルーと大雪庇、霧氷etc …

雪山登山
2025/03/24 天神尾根から谷川岳

これまで何度も悪天候により中止となった谷川岳の公募ツアーですが、ようやく催行できました。 最後に催行 …