2019.03.05 南八ヶ岳南沢大滝

登山・クライミング

所属山岳会の仲間とド定番のアイスクライミングゲレンデ・南沢大滝へ。

松本では早朝までヤバいくらいに雨が降り続いていましたが、諏訪南インターを下りると路面は一面の雪でした。新しいスタッドレスタイヤにしてようやくの雪道走行です。

前日が悪天候だったこともあってか美濃戸口の駐車場に停めてある車は数えられるほどしかありませんでした。

久しぶりに雪のついた樹林を見て気分上々。青空が新雪の白さを引き立てますなー。

美濃戸口から美濃戸までの林道は早い時間帯はガチガチに凍結してますので要チェーンです。私達はチェーン持ってきてないので1時間歩きました。

登山道を離れ南沢へと入り、更に大滝へと向かうとトレースが無くなりました。平日でも混雑してる南沢大滝ですが、こんな日もあるんですね。ラッキィー!

取り付きまで短いですがラッセル。過去には雪崩事故も起こってますので降雪直後はご注意下さい。

ヤル気満々で取り付いたのですが、思っていた以上に氷が硬くてアックスをはじき返されまくりました。

その後、トップロープで数回登って終了。

来る時に樹林についていた雪は溶けて無くなっていました。はかないものですね。

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

登山・クライミング
2023/05/29 飛騨高山と安曇野・満願寺

大人の修学旅行2日目は朝から上高地ハイキングの予定でしたが、雨が激しいので午前中は飛騨高山の街ブラに …

登山・クライミング
2023/05/28 鷹狩山&光城山

大人の修学旅行1日目。 信濃大町の鷹狩山でランチ。日曜日なのでハイカー、バイカー、マイカーの皆さんで …

百名山
2023/05/26-27 立山雄山&大汝山

残雪期の雪山シリーズも終了間近となりました。立山の雄山・大汝山を2daysで御案内してきました。 初 …