2019.03.05 南八ヶ岳南沢大滝

登山・クライミング

所属山岳会の仲間とド定番のアイスクライミングゲレンデ・南沢大滝へ。

松本では早朝までヤバいくらいに雨が降り続いていましたが、諏訪南インターを下りると路面は一面の雪でした。新しいスタッドレスタイヤにしてようやくの雪道走行です。

前日が悪天候だったこともあってか美濃戸口の駐車場に停めてある車は数えられるほどしかありませんでした。

久しぶりに雪のついた樹林を見て気分上々。青空が新雪の白さを引き立てますなー。

美濃戸口から美濃戸までの林道は早い時間帯はガチガチに凍結してますので要チェーンです。私達はチェーン持ってきてないので1時間歩きました。

登山道を離れ南沢へと入り、更に大滝へと向かうとトレースが無くなりました。平日でも混雑してる南沢大滝ですが、こんな日もあるんですね。ラッキィー!

取り付きまで短いですがラッセル。過去には雪崩事故も起こってますので降雪直後はご注意下さい。

ヤル気満々で取り付いたのですが、思っていた以上に氷が硬くてアックスをはじき返されまくりました。

その後、トップロープで数回登って終了。

来る時に樹林についていた雪は溶けて無くなっていました。はかないものですね。

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

百名山
2025/08/27-29 槍ヶ岳北鎌尾根

日本アルプスを代表するクラシックルート・槍ヶ岳北鎌尾根へ。昨年、悪天候により中止を余儀なくされたお客 …

北アルプス
2025/08/22-24 黒部川源流・赤木沢

毎年悪天候で延期を繰り返してきた赤木沢の沢登りをようやく催行することができました。 ちなみにテント泊 …

百名山
2025/08/19-21 唐松岳から五竜岳

7月に公募した同コースが満席でさしたので再び公募して催行させていただきました。 夏の八方尾根では晴れ …