2019.02.17 モンベルアウトドアチャレンジ「上高地スノーシューハイク」

北アルプス

日帰りで冬の上高地散策です。

釜トンネルから歩き始め、上高地トンネルを抜けたところでスノーシュー装着。

午前中は曇り、そして雪。予報だと昼から晴れるという話でしたけど。

河童橋に近づくにつれて天気が回復。

予報、当たりました!

夏の山歩きは上高地のバスターミナルからスタートすることが多いので新鮮な風景。いつもは脇役の霞沢岳や焼岳が大人気の被写体になってました。

焼岳をバックにダイブ!

※雪の下に岩があるかもしれませんのでご注意を。

河童橋。

週末は意外と賑わってますね。

河童橋からは県道を歩いて釜トンネルへ戻りました。

復路の大正池付近にて。

夏では見られない風景を沢山ご覧頂けました。お天道様のお蔭です。

by kawaguchi akira

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

雪山登山
2025/11/02-03 八ヶ岳・大同心稜

バリエーションルートとしては入門ルートとなる八ヶ岳・大同心稜を目指しました。 登山口の美濃戸口までは …

北アルプス
2025/10/30 北アルプス・明神岳Ⅴ峰

明神岳Ⅴ峰を日帰りでご案内しました。 小梨平でキャンプしていたゲストとは上高地バスターミナルで合流。 …

日本百名山
2025/10/22-23 西穂高岳

西穂高岳をご案内してきました。 初日は西穂山荘まで。通年営業の西穂山荘は貴重な存在です。 2日目、見 …