2019.02.17 モンベルアウトドアチャレンジ「上高地スノーシューハイク」

北アルプス

日帰りで冬の上高地散策です。

釜トンネルから歩き始め、上高地トンネルを抜けたところでスノーシュー装着。

午前中は曇り、そして雪。予報だと昼から晴れるという話でしたけど。

河童橋に近づくにつれて天気が回復。

予報、当たりました!

夏の山歩きは上高地のバスターミナルからスタートすることが多いので新鮮な風景。いつもは脇役の霞沢岳や焼岳が大人気の被写体になってました。

焼岳をバックにダイブ!

※雪の下に岩があるかもしれませんのでご注意を。

河童橋。

週末は意外と賑わってますね。

河童橋からは県道を歩いて釜トンネルへ戻りました。

復路の大正池付近にて。

夏では見られない風景を沢山ご覧頂けました。お天道様のお蔭です。

by kawaguchi akira

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

百名山
0025/09/11-14 裏銀座

クセモノルートの裏銀座へ。 何がクセモノかというと、山小屋の予約が困難、大雨でルート上の橋が流される …

登山・クライミング
2025.9.11-12 南アルプス聖岳

長野県側芝沢ゲートから聖岳へピストン。 聖光小屋仲山さんに挨拶して西沢渡へ。 西沢は橋が少し流されて …

登山・クライミング
2025/09/07-08 南アルプス・鞍掛沢から日向山

当初は北アルプスの岩稜をご案内する予定でしたが、天候悪化の可能性を考慮し、予定を変更。南アルプスの尾 …