2019.02.14-15 善五郎滝アイスクライミング

北アルプス

仕事仲間や山岳会の仲間と2日続けて善五郎滝でアイスクライミングの練習。

2日目は私には珍しく国民休暇村の駐車場からアプローチしてみました。

国民休暇村からアプローチすると「滝見台」から善五郎滝を見下ろせます。滝のずーっと後方に聳えているのは乗鞍岳です。

毎シーズン、足慣らし(腕慣らし?)で何度も登る善五郎滝ですが、今シーズンはいつになく氷が発達し分厚くなっています。

本流はマッシュルーム状の氷柱の頭のハング越えが連続する感じですが、スタンス(足場)が大きく怖さがないので豪快にガシガシと登れました。

インバウンドのスノーシューツアーの団体さんが大勢、氷瀑を見にいらっしゃいます。滝壺に気を付けて下さいね~。

by kawaguchi akira

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

雪山登山
2025/03/30 再び荒島岳

荒島岳の連登です。 いつもなら中止にしている予報でしたが、「悪天候の時に雪山に登ったことがないので体 …

雪山登山
2025/03/29 荒島岳

福井の名峰・荒島岳へ。 今年は雪が多く、旧勝原スキー場から積雪あり。 荒島ブルーと大雪庇、霧氷etc …

雪山登山
2025/03/24 天神尾根から谷川岳

これまで何度も悪天候により中止となった谷川岳の公募ツアーですが、ようやく催行できました。 最後に催行 …