2018.10.10-11乗鞍高原と乗鞍岳

北アルプス

平日二日間でモンベルアウトドアチャレンジ「紅葉の乗鞍高原散策と乗鞍岳登頂」。

現在、三本滝~鈴蘭付近が紅葉の見頃になっています。

「あざみ池」

晴れてればもっと鮮やかなんですけどね~。今年は晴れの日が本当に少ないですね。

宿泊は福島屋さん。今夜もきのこ三昧!

二日目は乗鞍岳登山。

シャトルバスに乗り畳平まで行くと霧雨&強風…。とりあえず肩ノ小屋まで歩いてみることに。

ライチョウの家族に遭遇。こういう天気の日は必ずと言って良いほど出会えます。

肩ノ小屋は小屋締め作業中。風を避けられる場所をお借りして休憩させていただきました。

雨雲レーダーによると、これから雨雲に覆われますし、剣ヶ峰まで往復すると2時間あまり15メートル超の強風に晒されます。無理はせずに剣ヶ峰には向かわないことにしました。

その代わり復路、富士見岳に登り畳平に戻ることにしました。

早々に畳平へと戻りましたが安全に秋の3000メートル級の強風を体験していただきました。

目標の剣ヶ峰には登頂できませんでしたが、秋山の厳しさに触れていただけたと思います。参加者の皆様が個人で山に行かれる際には今回の体験を思い出して適切な状況判断をしていただけたら嬉しく思います。

by Kawaguchi Akira

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本百名山
2023/09/19-20 立山縦走2days

秋の立山縦走。 初日は雷鳥平から剱御前小舎に上がりました。 雷鳥平キャンプ場⇩ 連休明けで閑散として …

百名山
2023/09/12-14 早月尾根から剱岳

毎年、募集山行として催行させていただいている早月尾根からの剱岳。 初日は馬場島から標高差1,500m …

登山・クライミング
2023/09/10-11 木曽駒ヶ岳2days

日曜〜月曜で木曽駒ヶ岳へ。 初日は宝剣山荘に入ってから伊那前岳を往復。 ウラシマツツジやダイコンソウ …