2018.10.07-09剱岳・立山

北アルプス

8月実施のリクエストを頂いていた山行でしたが、山行予定日のたびに台風や大雨になっておりました。今シーズン最後チャンス。

出発日は予想通り雨。

剱山荘は営業終了。剱沢小屋は7日の剱からの下山者は宿泊可ですが8日登頂予定の登山者については小屋締め作業に入るため宿泊不可。小屋泊まりで別山尾根から剱岳に登るには剱御前小屋からの往復となります。

夕刻、予想通り雨は上がり剱岳が勇姿を見せてくれました。

二日目は夜明け前に御前小屋を出発日。アプローチ中に御来光。

2年ぶりに別山尾根に来ましたが、登りの「タテバイ」に鎖が設置されていてびっくり。

タテバイを通過し一安心のお客さん。

シーズン終了間際の山頂は静かでした。ようやくの登頂でしたが、最高の条件に恵まれました。

剱御前小屋に戻り、三日目は立山経由で室堂へ。

引き続き晴天!室堂が箱庭のように見えます。

雄山。

昼には室堂に下山できました。来月にはここは雪の中でしょうか。

今年3回目の室堂起点の山行でしたが前回も今回も遊歩道で転倒して救助されている人を見ました。なんと言って良いのやら…。

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

登山・クライミング
2023/05/29 飛騨高山と安曇野・満願寺

大人の修学旅行2日目は朝から上高地ハイキングの予定でしたが、雨が激しいので午前中は飛騨高山の街ブラに …

登山・クライミング
2023/05/28 鷹狩山&光城山

大人の修学旅行1日目。 信濃大町の鷹狩山でランチ。日曜日なのでハイカー、バイカー、マイカーの皆さんで …

百名山
2023/05/26-27 立山雄山&大汝山

残雪期の雪山シリーズも終了間近となりました。立山の雄山・大汝山を2daysで御案内してきました。 初 …