2018.10.11 南アルプス 仙丈ケ岳 防鹿柵撤去作業

南アルプス食害対策協議会の活動に参加してきました。

紅葉が綺麗なときです。

鋸岳も美しい

馬ノ背ヒュッテ到着です

総勢20数名。日帰り作業です。

撤去といっても、冬支度です。雪で崩壊しないようにして、春になったら、また柵を建てられるようにします。

美人管理人のしのぶさん。作業後のあったかいお茶で身体温まりました〜ありがとうございました。

ニホンジカの繁殖で、以前はシナノキンバイが咲き乱れていたらしいですが、今はバイケイソウやイネ科が多くなってしまったそうです。

↑お洒落なこもれび山荘の灯

シカの繁殖は、人間が山から離れ、狩りをしなくなったことにも関係はありますので、複雑な問題です。


おまけ↓

南アルプス林道の楽しみ方

北沢峠の楽しみ方

by comic

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

百名山
2023/0526-27 立山雄山&大汝山

残雪期の雪山シリーズも終了間近となりました。立山の雄山・大汝山を2daysで御案内してきました。 初 …

百名山
2023/05/17 焼岳

上高地から焼岳への登山道が開通しました。 梓川沿いの遊歩道を歩いて焼岳登山口へと向かいます。穂高連峰 …

登山・クライミング
2023/05/13-16

スプリング・エフェメラルを楽しむ北海道シークレットツアー。 すべて群落。 本州と同様に冬が短く、春の …