2018.08.17-19 奥穂高岳

北アルプス

遥々、宮崎県からお越しいただいたお客様とマンツーマンで奥穂高岳に登ってきました。

いきなり気温が下がって河童橋からの眺めがとてもクリアです。

今回は涸沢小屋に2連泊。軽めの装備でザイテングラートを往復できました。

前穂高岳北尾根と涸沢のキャンプ指定地。

穂高岳山荘前。

結構空いている方です。ここから40分で山頂に立てました。すれ違いが少ないと早いですね。

穂高神社嶺宮のある奥穂高岳。

山頂での写真撮影は順番待ちになりました。

3日目はモルゲンロートを見てから朝食をいただきました。名残惜しい涸沢を何度も振り返りながら下山。

今回も雨具イラズの山行となりました。

連日、救助ヘリが飛び回っていました。皆さん、お大事に。。。

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

登山・クライミング
2025/05/20 丹沢・葛葉川本谷

丹沢day3は葛葉川本谷の沢登り。 直登できる小滝が連続して現れ存分に水と戯れることができる楽しい沢 …

登山・クライミング
2025/05/19 丹沢ロープワーク

丹沢のモミソ沢と懸垂岩にて懸垂下降をメインにロープワークの講習を行いました。 午前中は「懸垂岩」で反 …

百名山
2025/05/18 丹沢・水無川本谷

丹沢の沢登りクラシック・水無川本谷へ。沢を登って塔ノ岳に登頂しました。 久しぶりに登ってみると、本谷 …