久しぶりの佐渡島。
GW明けからが春の花シーズンなのです。
佐渡島へは直江津港から佐渡汽船「あかね」を利用し小木港へ。松本からだと新潟港に出るより直江津港に行く方が圧倒的に速いですね。波もなくガラ空きの船内で安眠させてもらいました。お客さんによるとイルカが泳いでるのが見えたそうです。
昼食は小木港隣接の小木家でブリカツ。
天然ブリです。プロの揚げ方、上手だな~。美味しかったです。
食後は小木港からアオネバ渓谷登山口に移動しお花見ハイキングをスタート。新緑が爽快です。
お目当てのシラネアオイは歩き始めてしばらくは花びらが萎れたものが多くて時期が遅かったかな~なんて思いましたが、標高が上がるにつれ見事な「シラネアオイ・トレール」になりました!
最盛期の群落に必ず出会えるのがアオネバ渓谷の魅力ですね。
アオネバ峠(十字路)からドンデン山荘へと下山しましたが、林道の区間も花満載でした。
宿泊は両津港に近い佐渡グリーンホテルきらく。
こちらをベースに二泊しましたが、温泉良し、料理良しで至れり尽くせりでした。
信州人には有り難すぎる海の幸がてんこ盛り!シンプルな冷凍「おけさがき」のデザートも奥歯にしみましたが美味しかったです(笑)
二日目はドンデン山荘からマトネの先までの往復。今回のガイドは登頂ありきの「歩け、歩け」ツアーではありません。昨日の夕方歩いた道をアオネバ峠まで再び歩くことになりましたが、時間帯が違うので朝陽を浴びて花たちがとても元気でした。
キクザキイチゲの見事な群落!
越後の山はどこもカタクリが圧倒的。これを見ないと新潟に来た気がしませんね~。
眺めの良いマトネでランチタイム。遠くに見えてるのは佐渡島最高峰・金北山。
下山後は例によって温泉&海鮮。
ありがたや。
三日目・最終日は雨。ドライブ&観光三昧。
トキ保護センターは外せません。
ガラス越しにトキ。頑張れ。
日本最大のトビシマカンゾウの群生地・大野亀。
カンゾウは残念ながら開花前。最盛期に是非とも訪れたいスポット。
北沢浮遊選鉱場跡。
ここは廃墟マニアにも人気のスポットです。雨降りなのが残念。
小木港から最終のフェリーに乗船。直江津港到着後、車に乗ろうと船内を歩いていたら、団体さんの中から聞き覚えのある声が。こ、この声の主はもしかして…と思い見てみると、信州一のローカル有名人・三四六さんでした。
左上の人混みの中に三ちゃんがいます(笑)
佐渡島を存分に楽しんだ三日間でした。
コメントはまだありません