2018.05.10 中央アルプス 経ケ岳

登山・クライミング

0800ダム登山口 1100経ケ岳山頂1125 1320 ダム登山口

来週の学校強歩大会に向けて下見登山。

大泉ダムから

2合目で二股。右です

なんか色々書いてあります

4合目手前で絶景

ここで仲仙寺ルートに合流

5合目にトイレあり

1500m雪が降ってきました。先に登ってた方は8合目で吹雪で前も見えないほどだったと。大気不安定ですね。

7合目もなかなかのよい場所。ここから8合目は下り登りで結構疲れます

8合目

8合目から残雪あり、道不明瞭な箇所もあります。

8.5合目 破線ルートへの分岐点

山頂

稜線から中央アルプスと8合目ピーク

帰りに実は初のローメンですが。。伊那名物ですが。棒ラーメンを思い出しました。

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

登山・クライミング
2025/08/06 南アルプス鞍掛沢から日向山

穂高方面へのガイドの予定が入っていましたが荒天のため残念ながら中止となりました。 天気の良さそうな南 …

百名山
2025/08/02-03 北岳2days

日本第二の高峰・南アルプス北岳へ。 広河原からの往復ですが、ゲストは当日東京出発なので初日の行程は白 …

百名山
2025/07/29-30 槍ヶ岳北鎌尾根

久しぶりに北鎌尾根を歩きました。 上高地から水俣乗越を越えて北鎌沢〜北鎌尾根〜槍ヶ岳〜槍沢〜上高地へ …