2018.05.10 中央アルプス 経ケ岳

登山・クライミング

0800ダム登山口 1100経ケ岳山頂1125 1320 ダム登山口

来週の学校強歩大会に向けて下見登山。

大泉ダムから

2合目で二股。右です

なんか色々書いてあります

4合目手前で絶景

ここで仲仙寺ルートに合流

5合目にトイレあり

1500m雪が降ってきました。先に登ってた方は8合目で吹雪で前も見えないほどだったと。大気不安定ですね。

7合目もなかなかのよい場所。ここから8合目は下り登りで結構疲れます

8合目

8合目から残雪あり、道不明瞭な箇所もあります。

8.5合目 破線ルートへの分岐点

山頂

稜線から中央アルプスと8合目ピーク

帰りに実は初のローメンですが。。伊那名物ですが。棒ラーメンを思い出しました。

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

百名山
0025/09/11-14 裏銀座

クセモノルートの裏銀座へ。 何がクセモノかというと、山小屋の予約が困難、大雨でルート上の橋が流される …

登山・クライミング
2025.9.11-12 南アルプス聖岳

長野県側芝沢ゲートから聖岳へピストン。 聖光小屋仲山さんに挨拶して西沢渡へ。 西沢は橋が少し流されて …

登山・クライミング
2025/09/07-08 南アルプス・鞍掛沢から日向山

当初は北アルプスの岩稜をご案内する予定でしたが、天候悪化の可能性を考慮し、予定を変更。南アルプスの尾 …