北アルプス山麓発 山を愉しく!登山ガイドのヤマンザイの活動です。
阿蘇を最後に大観峰から北上。
杖立温泉を通り
彦山駅を通り。
さあ、英彦山へ。
春です
長い長い階段を登っていきます。地元の方が朝から掃除をされてます。
巫女さん
全日の季節外れの雪で、久々の雪山ハイク。
綺麗な参道でした。おつかれさま。
昼に立ち寄ったラーメン屋。絶品でした。
開門海峡を超えて本州へ。
広島の呉は大きな町です。
ようやく夕飯にありつけました。牡蠣の天ぷら。揚げたてを小出しで出してくれます。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
Δ
穂高方面へのガイドの予定が入っていましたが荒天のため残念ながら中止となりました。 天気の良さそうな南 …
日本第二の高峰・南アルプス北岳へ。 広河原からの往復ですが、ゲストは当日東京出発なので初日の行程は白 …
久しぶりに北鎌尾根を歩きました。 上高地から水俣乗越を越えて北鎌沢〜北鎌尾根〜槍ヶ岳〜槍沢〜上高地へ …
コメントはまだありません