2018.01.29 信州 霧訪山

四季問わず人気の霧訪山。登山口は色々ありますが、今回は塩尻市下西条から入ります。

13:50 山ノ神自然園からさらに車を進めます。14:05 霧訪山登山口 14:50 ブナの分岐 15:05 山頂 15:45 登山口下山

小川が流れる森林浴のできるお散歩コースがあります。

途中の神社

霧訪山登山口

大柴山分岐

たくさん人があるいたトレース

もうすぐ山頂

霧訪山山頂

南アルプスがみえる

晴れれば360℃の司会

どの時期に来ても、お手頃だけど満足の山。

今度はどの時期にどのルートを登ろうかな〜

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

百名山
2025/10月上旬 燕岳の紅葉

山仕事のため燕山荘に滞在してきました。山の住民たちは口を揃えて「10年に一度の紅葉の当たり年」と言っ …

百名山
2025/10/02-05 涸沢サーキット3days

涸沢カールを囲む3,000m級の峰々を周回ルートでご案内してきました。 初日は涸沢ヒュッテへ。 この …

日本百名山
2025/09/26-28 早月尾根から剱岳3days

毎秋恒例の早月尾根へ。 初日は予報通りの雨でしたが、早月小屋に到着後、青空が広がってきました。 2日 …