古墳を眺めながら。
日向ぼっこしながら。
御嶽7合目にあるアイスクライミングエリア。 どうしてハモ寿司なのかはわかりません。 取り付きがよくわ …
日帰り二連発で八ヶ岳へ。 大人気の南沢大滝は順番待ち。アイスシーズンが始まったばかり。氷結している滝 …
本格的に冬山シーズンに突入しました。今年の初アイスはジョウゴ沢。 週末に相当な入山者があったらしく、 …
メンバーは、M先生、Kさん、コミック。 初アイスはキャンディ。 さらっと登って下山。
約1年ぶりのホリエさん。ストーブ導入し模様替えをしていました。 ロックジムホリエ http://ww …
塩尻市にあるクライミングジム Hand Jamで店番。 2年前くらいに出来たジムで、マスターとは沢と …
前回見つけられなかった佐久の岩場へ。 今回は簡単にアプローチ。 info:非公開岩場であり地元の方の …
松代にある岩場へ。 核心は林道。ダート、落石、倒木のトンネルを潜り抜け、パジェロミニで徒歩15分のと …
立て続けにやってしまった手指の骨折が大体よくなってきたので、久しぶりにジムへ。 だいぶ大きく成長して …
長野松代の岩場へ。尼巌山と隣の奇妙山は登山も出来ます。 眺めが良いです。 Jさん登り終えると、終了点 …
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |