雪山登山

2024/02/24 鍬ノ峰

北アルプスの前衛峰・鍬ノ峰へ。別名「常盤富士」と呼ばれています。 夏の最短ルートは餓鬼岳白沢登山口付 …

雪山登山

2025/02/15-16 八ヶ岳・赤岳2days

八ヶ岳最高峰・赤岳へ。 当初は初日に赤岳鉱泉までアプローチし2日目に登頂&下山という一般的な内容でし …

雪山登山

2025/02/14 蓼科山

信州の日帰り雪山定番コース蓼科山へ。 女乃神茶屋のある「すずらん峠」から往復。現時点では駐車場から雪 …

二百名山

2025/02/10-11 八ヶ岳・天狗岳2days

黒百合ヒュッテ泊で天狗岳をご案内してきました。 アプローチの樹林帯は木の幹まで雪が付いて冷凍庫の中の …

北八ヶ岳

2025/2/11 入笠山スノーシューBC

入笠山は富士見パノラマスキー場から上がります。ゴンドラに乗って15分。絶景のスキー場トップが登山口で …

雪山登山

2025/02/08-09 八ヶ岳・硫黄岳2days

大寒波の到来とともに雪山ガイドの繁忙期に突入。赤岳鉱泉泊の硫黄岳へ。 美濃戸口駐車場の混雑を恐れ、早 …

雪山登山

2025/01/28-29 阿智村ツアー

星空観察をご希望とのことで阿智村へ。私自身は星座のガイドはできませんので、かねてより興味のあった阿智 …

雪山登山

2025/01/18-19 西穂独標

冬の定番コース・西穂独標をご案内してきました。 初日は予報どおりの快晴。ロープウェイ西穂高口の展望台 …

雪山登山

2025/01/06 糸魚川戸倉山

糸魚川の戸倉山をご案内してきました。標高1,000mに満たない低山ですが豪雪地帯にあるため雪と存分に …

雪山登山

2024/11/26 龍王岳

立山黒部アルペンルートは今月末で閉鎖となります。今期最後の室堂起点の山歩きで龍王岳に登りました。 本 …

雪山登山

2024/11/20-21 燕岳

小屋閉め直前の燕岳へ。 本来は「一足早く雪山を楽しみましょう」的な趣旨なのですが、常念山脈にはなかな …

雪山登山

2024/11/08 立山雄山

降雪直後の立山・室堂から雄山を往復してきました。 ようやくの積雪です。快晴で富士山も見えました。 チ …