2024/08/20 弥陀ヶ原で沢登り

北アルプス

龍王岳東尾根を登った翌日は沢登り。

雷鳥荘で朝食をいただき室堂へ向かいます。

みくりが池と立山⇩

絶景!毎年、訪れたい場所です。

立山高原バスで移動後、弥陀ヶ原から歩行開始。ここも絶景!

某沢に入渓。

美しいナメの岩床を歩きます。

こんなところにこんな沢があったのか!と驚かされます。次々と現れる小滝のシャワーを浴びながら遡行。

時には滝壺に転落することもありますが、これこそ水との戯れ。

そろそろ遡行終了かという場面で現れたのは本日最大の滝。落差15mくらいでしょうか。

苔むしていますがホールドは大きく登りやすいです。但し、冷たい!

立山高原道路に這い上がり遡行終了としました。

その前に高原道路の土管をくぐりました。

なかなかできない経験でした。「お笑い漫画道場」の鈴木義司先生を思い出しました。

龍王岳東尾根、弥陀ヶ原沢登りと充実の2日間になりました。ご参加ありがとうございました。

AKR

百名山
2025/07/05 東北山行day3 岩木山

東北山行の三座目は岩木山へ。 富士山のような大きな山容の独立峰ですが、有料道路・津軽岩木スカイライン …

百名山
2025/07/04 東北山行day2 八甲田大岳

東北山行2日目は酸ヶ湯を起点に周回ルートを反時計回りに歩いて八甲田大岳を目指しました。 霧の中の登山 …

二百名山
2025/07/03 東北山行day1 姫神山

東北ツアー初日は姫神山へ。 二百名山の一座であり、花の百名山でもあります。 盛岡駅に集合して一本杉登 …