2021/06/11 高原川支流白水谷

沢遡行・釣り river/fishing

今週もトレーニングで遡行。

旧上宝村(現在の飛騨高山市)の白水谷へ。同じく高原川支流である沢上谷(そうれだに)の隣の沢です。沢上谷と同様に花崗岩(溶結凝灰岩?)が浸食されてできた沢です。

見慣れない茶褐色の花崗岩の岩盤。

小さな滝は難なく越えられますが…。

支点の取れない滝は無念の高巻き。

今回のフィナーレは太刀打ちできない大滝。せっかくなので釜で水浴びしました。

草付きの急斜面を登って林道にでました。白水谷沿いに林道を下りましたが、車の駐車場所は白水谷を挟んで対岸の道路なので再び白水谷に急下降。入渓点より下流に出たのでちょっとだけ遡行し入渓点に戻りました。

途中、転落した車の残骸に遭遇しました。

かなりの年代物ですね。乗っていた人は無事ではなさそうですね…。

無事に戻りましたが、滝を巻いたのでなんともスッキリしない山行になりました。

AKR

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

登山・クライミング
2025/05/20 丹沢・葛葉川本谷

丹沢day3は葛葉川本谷の沢登り。 直登できる小滝が連続して現れ存分に水と戯れることができる楽しい沢 …

登山・クライミング
2025/05/19 丹沢ロープワーク

丹沢のモミソ沢と懸垂岩にて懸垂下降をメインにロープワークの講習を行いました。 午前中は「懸垂岩」で反 …

百名山
2025/05/18 丹沢・水無川本谷

丹沢の沢登りクラシック・水無川本谷へ。沢を登って塔ノ岳に登頂しました。 久しぶりに登ってみると、本谷 …