2020年7月18-19日 切明温泉から野反湖 新潟から長野から群馬へ テンカラの旅

登山・クライミング

渋沢ダムまでは、7キロの水平歩道。ここは紅葉がとても素晴らしい。秋にまた来たい

小屋は小さいながら、隣で焚き火もできます。水が引いてあれば1番よいのですが。岩魚を捌くために。

たまごたけ、ひらたけ、秋にきのこの山になりますね。水平歩道からは苗場山の岩山がずっと追いかけてきます

群馬野反湖までいって山越えで長野切明に戻るという、ハードな山旅でした。😆

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

雪山登山
2025/11/02-03 八ヶ岳・大同心稜

バリエーションルートとしては入門ルートとなる八ヶ岳・大同心稜を目指しました。 登山口の美濃戸口までは …

北アルプス
2025/10/30 北アルプス・明神岳Ⅴ峰

明神岳Ⅴ峰を日帰りでご案内しました。 小梨平でキャンプしていたゲストとは上高地バスターミナルで合流。 …

日本百名山
2025/10/22-23 西穂高岳

西穂高岳をご案内してきました。 初日は西穂山荘まで。通年営業の西穂山荘は貴重な存在です。 2日目、見 …