2017.09.16 烏川 テンカラ渓流釣り


本日最初に釣り上げだイワナちゃん。

烏川は何度か釣りに来てますが、魚影を見たことがなかった。流量多く流れ強いため、岩魚は期待出来ないとの他の釣り人の記録があった。

さらに今年は、信州ではあまり釣れないとの評判も。


今日もあまり期待しないで、何しろもうすぐ禁漁なので、沢歩きの練習を兼ねて出かけてみた。

入渓してすぐに、岩魚ちゃん。小さいが20はあるかな。


小さな魚影があるが、本当に小さい子ばかり。大きいのは流されてしまったのかな。

3時間ほど釣り上がり、最初の岩魚ちゃんは可愛いので逃してあげました。

またね〜


岩魚ちゃんは、酸素を吐き出してからようやく泳げるので、リリースするときは、しばらく両手で優しく支えてあげると、スーッと渓に泳いでいけるそうです。

帰りにオイカワを釣りに。

ウグイか⁈ 唐揚げにでもするかな。


秋桜が綺麗でした。

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

南アルプス
2025/09/07-08 南アルプス・鞍掛沢から日向山

当初は北アルプスの岩稜をご案内する予定でしたが、天候悪化の可能性を考慮し、予定を変更。南アルプスの尾 …

北アルプス
2025/08/22-24 黒部川源流・赤木沢

毎年悪天候で延期を繰り返してきた赤木沢の沢登りをようやく催行することができました。 ちなみにテント泊 …

登山・クライミング
2025/08/06 南アルプス鞍掛沢から日向山

穂高方面へのガイドの予定が入っていましたが荒天のため残念ながら中止となりました。 天気の良さそうな南 …