2022/11/15 荒船山

信州の山

西上州・荒船山へ。

南米ギアナ高地にある「テーブルマウンテン」のような形をした山です。

今回は信州・佐久側の内山峠から入山。

平野部は晴れていましたが登山口より上は霧に包まれていました。

良く言えば「幻想的」(笑)

標高差が少ない… というより山容から想像できるとおり、平坦なところが多いのですが、濡れていると滑りやすいので下りでは特に注意が必要です。

昭和ムードを醸し出す道標。

「マツダランプ」の表記を見て「懐かしい〜!」との声が。

何十年も前に東芝がアメリカのメーカーのOEMで国内製造・販売していたランプのブランド名だそうです。「マツダ」は「松田」ではなくゾロアスター教の神様の名前Mazdaに由来するそうです。東芝山岳部の遭難をきっかけに、この看板がいくつかの山域に設置されたそうです。それほど劣化していないのが驚きです。これぞ昭和のmade in japanクオリティー!

荒船山と言えば艫岩が有名。岩壁の下を覗こうとしたハイカーが時々転落しています。怖いもの見たさで覗きたくなるものですが、くれぐれもご注意を。

この下が絶壁ですが、今回は真っ白。

ちなみにこの直下の絶壁はアイスクライミングの人気ルートになっています。荒船山を含め西上州は氷瀑の宝庫なのですよ。

あれよあれよという間に山頂・経塚山へ。

方位盤もありますがスルーで(笑)

休憩していたら、いつのまにやら賑やかになりました。

来た道を戻って下山。

下りは濡れた枯葉と木の根っこが、とても滑りやすかったです。

展望なしのハイキングでしたが、落ち葉の多さから紅葉の凄さが想像できます。来年は10月に登りに来ましょう。

佐久側からアプローチする場合は、道の駅「ヘルシーテラス佐久」にお立ち寄り下さい。佐久平の農産物はもちろん。「下仁田ネギ」も売ってました。

帰宅してすぐ、きのこ鍋の具にしていただきました。

下仁田ネギは甘くて美味しかったです。

きのこはご近所で採取したチャナメツムタケ。茹でるとナメコのようにヌルヌルとして汁にトロ味が出ます。味も濃く、優秀な雑きのこです。

AKR

百名山
2024/07/22-24 爺ヶ岳〜鹿島槍ヶ岳

柏原新道から爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳を往復しました。3日間の行程です。 初日は種池山荘へ。 良く整備されて …

百名山
2024/08/18-21 北穂高岳‐大キレット‐槍ヶ岳

梅雨明けしました。 大キレットをご案内してきました。4日間で槍穂高を周回する難ルートです。 初日は涸 …

ファーストエイド講習
2024/6/29-30 YAMAPトラベル 夏山必須のファーストエイド&BBQ&人気の霧訪山へ

女子限定ツアーのファーストエイドと里山登山で山歩きの基本をお伝えしました。 レフヒオラパスで机上講習 …