2021/05/11 冠着山

北アルプス

千曲市と筑北村にまたがる冠着山(かむりきやま)へ。

「更科山」、「坊城」、「姨捨山」の名称でも知られています。山頂付近は善光寺平の眺めが素晴らしく、古くは「月の名所」として知られており古今和歌集などにも登場する隠れた名山です。

「月の名所」と言われるとナイトハイクしてみたくなりますね。

ヒトリシズカがあちこちに咲いていました。

坊抱岩(ぼこだきいわ)周辺はクライミングの対象になっております。

このところハイキングばかりだったAKRは全身がクタクタなりました。お恥ずかしいかぎり。

松本に戻ってからヤマンザイ農園の草刈りで更にクタクタに拍車が掛かりましたが、ご褒美のような夕景を見ることができました。

この時期の松本や安曇野は田んぼの水に北アルプスや夕陽、青空が映し出されてとても綺麗です。

AKR

百名山
0025/09/11-14 裏銀座

クセモノルートの裏銀座へ。 何がクセモノかというと、山小屋の予約が困難、大雨でルート上の橋が流される …

北アルプス
2025/09/01-05 雲ノ平と高天原

何度でも訪れたくなる日本最後の秘境(?)雲ノ平エリアへの山旅。 初日は折立〜太郎平小屋。クマ問題で太 …

北アルプス
2025/8/30-9/1 パノラマ銀座

槍ヶ岳から穂高連峰のパノラマの絶景を満喫してきました。 初日は中房から大天荘まで。大天荘では、支配人 …