2021/05/11 冠着山

北アルプス

千曲市と筑北村にまたがる冠着山(かむりきやま)へ。

「更科山」、「坊城」、「姨捨山」の名称でも知られています。山頂付近は善光寺平の眺めが素晴らしく、古くは「月の名所」として知られており古今和歌集などにも登場する隠れた名山です。

「月の名所」と言われるとナイトハイクしてみたくなりますね。

ヒトリシズカがあちこちに咲いていました。

坊抱岩(ぼこだきいわ)周辺はクライミングの対象になっております。

このところハイキングばかりだったAKRは全身がクタクタなりました。お恥ずかしいかぎり。

松本に戻ってからヤマンザイ農園の草刈りで更にクタクタに拍車が掛かりましたが、ご褒美のような夕景を見ることができました。

この時期の松本や安曇野は田んぼの水に北アルプスや夕陽、青空が映し出されてとても綺麗です。

AKR

雪山登山
2025/05/07-08 西穂高岳

西穂高岳をご案内してきました。 初日は濃い霧の中を歩いて西穂山荘へ。上高地や涸沢のライブカメラを確認 …

雪山登山
2025/04/27-29 南アルプス仙丈ヶ岳

テント泊で南アルプス仙丈ヶ岳へご案内しました。 この時期、戸台パークからのバスは北沢峠までは入らず歌 …

登山・クライミング
2025/4/28 カタクリの霧訪山

霧訪山はどの季節でも登りたい山。この時期は、特にカタクリやニリンソウの群生があり一度は訪れたい時期で …