2025.9.11-12 南アルプス聖岳

登山・クライミング

長野県側芝沢ゲートから聖岳へピストン。

聖光小屋仲山さんに挨拶して西沢渡へ。

西沢は橋が少し流されて斜めになってるが、気をつけて渡る。

聖平小屋はコロナ禍から素泊まり、ウェルカムフルーツポンチは昔の思い出。遠山郷のジンギスカンがなかったため、飛騨のケーちゃんとタマネギとフライパンを担いで、夕飯は焼肉。

朝から前聖岳目指す。富士山が見えるが、山頂は真っ白。100名山狙いの方の付き添いでこれで97/100おめでとうございます。

朝登頂時のみ少し雨に降られましたが、下山は樹林帯に守られて雨具は不要でした。

帰りに聖光小屋でソーメンを注文。鹿肉もお願いして特別に出していただき、、(宿泊すれば、夕飯は鹿焼肉定食が食べられます。)

聖光小屋では、私がデザインした雷鳥さんの聖岳ピンバッジを購入できます!ぜひお求めください✨

今回油断してヒル対策をしてこなかった。結局ヒルに足や背中を3〜4箇所食われ、とてもとても痒い。。常に靴周辺や靴下周りを気にしててもやられるので、慣れてない人だと、気付かないうちに20匹くらいはやられるのでは。特に小雨の後に増える気がするとは、地元の登山道整備をしてくれている方の話。塩を靴や靴下に練り込むのが1番ですね。

日本百名山
2025/10/22-23 西穂高岳

西穂高岳をご案内してきました。 初日は西穂山荘まで。通年営業の西穂山荘は貴重な存在です。 2日目、見 …

登山・クライミング
2025/10/18 八海山

公募ツアーで催行決定済みでしたが、登頂日となる2日目の天候が微妙だったため已む無く中止に(ToT) …

登山・クライミング
2025/10/15 戸隠山

秋の恒例・戸隠山をご案内してきました。 高妻山登山者用駐車場〜逆川遊歩道〜奥社入口〜戸隠神社奥社〜蟻 …