霧訪山はどの季節でも登りたい山。この時期は、特にカタクリやニリンソウの群生があり一度は訪れたい時期です。

カタクリの群生

今回はカタクリを巡って周回ルートで歩いてきました。アップダウンもあり尾根歩きもあり、歩きごたえのあるルートです。

今回咲いていたお花たち。ツツジがたくさん、イワウチワもまだ少し残っていましたね。

そして、山頂のオキナグサは3輪咲いていました。

登山・クライミング
2025/06/21-22 裏磐梯2days

大人の修学旅行シリーズで裏磐梯へ。 初日。 猪苗代湖、裏磐梯エリアへの最寄駅は郡山駅です。東京からは …

日本百名山
2025/6/21-22百名山苗場山

残雪の苗場山へご案内。雪解けから続々とお花が咲き始めるころでした。 苗場山のお花は巨大でびっくりしま …

登山・クライミング
2025/06/15 ロープワーク講習

利用不可となっていた長野県山岳総合センター人工岩場が復活! 早速、ロープワークの講習を行いました。あ …