霧訪山はどの季節でも登りたい山。この時期は、特にカタクリやニリンソウの群生があり一度は訪れたい時期です。

カタクリの群生

今回はカタクリを巡って周回ルートで歩いてきました。アップダウンもあり尾根歩きもあり、歩きごたえのあるルートです。

今回咲いていたお花たち。ツツジがたくさん、イワウチワもまだ少し残っていましたね。

そして、山頂のオキナグサは3輪咲いていました。

雪山登山
2025/05/07-08 西穂高岳

西穂高岳をご案内してきました。 初日は濃い霧の中を歩いて西穂山荘へ。上高地や涸沢のライブカメラを確認 …

登山・クライミング
2025/05/02-03 北アルプス奥大日岳

GWといえば室堂! というわけで奥大日岳をご案内してきました。 大観峰〜室堂では今期からBYD社製電 …

雪山登山
2025/04/27-29 南アルプス仙丈ヶ岳

テント泊で南アルプス仙丈ヶ岳へご案内しました。 この時期、戸台パークからのバスは北沢峠までは入らず歌 …