登山・クライミング

今年は雪が多く、先日の大寒波後には霧訪山も登山口から雪が積もってましたが、それから信州中部は降っていなかったようで、雪は溶けて山頂下の登山道は氷になっていました。

初めての雪山講習風の予定でいましたが、しっかりアイゼンワークで歩いていただきました。

山頂からの景色は絶景。今度は春のカタクリとニリンソウの時期にお越しください。

ちなみに以下は先日の2/9大寒波後の霧訪山。

北アルプス
2025/7/13-14 北アルプス 薬師岳 女子ツアー

台風ナーリーのため薬師岳五色ヶ原縦走を断念。百名山薬師岳へピストンに変更。 初日は折立からゆっくり登 …

北アルプス
2025/7/6 北アルプス八方尾根

アルプス初登山の女子を八方尾根丸山へご案内。いきなりのやせ尾根や岩場歩きや雪稜歩きやザレ場歩きなどで …

百名山
2025/07/05 東北山行day3 岩木山

東北山行の三座目は岩木山へ。 富士山のような大きな山容の独立峰ですが、有料道路・津軽岩木スカイライン …