北アルプス山麓発 山を愉しく!登山ガイドのヤマンザイの活動です。
戸隠高原の様子を見てきました。
宝光社。
今回は手すりにつかまって下半分の階段を登り、女坂から境内へ。今年は降雪が多そうなので、今後はチェーンスパイスを持っていった方が良いです。
火之御子社。
駐車場が狭いのでご注意を。
高原散策で遭難する人が続出しています。何と言って良いのか分かりません。自分がどこにいるのか把握しながら歩きましょう…
大同心稜の予定でしたが先週の降雪を考慮し、文三郎道から赤岳の往復に変更して催行させていただきました。 …
バリエーションルートとしては入門ルートとなる八ヶ岳・大同心稜を目指しました。 登山口の美濃戸口までは …
明神岳Ⅴ峰を日帰りでご案内しました。 小梨平でキャンプしていたゲストとは上高地バスターミナルで合流。 …