2024/11/23 世界遺産・白川郷

登山・クライミング

穂高連峰の展望地として人気の福地山へ向かいましたが、穂高は雲の中でした。

第一展望台到着後、早々にplanBを発動し下山。

合掌造りで知られる世界遺産・白川郷へ向かいました。関東からはアクセスが悪いので、この機会に訪れてしまいましょう。

駐車場までが大渋滞でしたが、訪れるチャンスは少ないので我慢強く時の流れに身をまかせ、いざ白川郷へ。

例に漏れず訪日旅行者で溢れていました。ほんと、外国の人たちは元気です。

「水ぷりん」を求めて行列に並ぶ訪日外国人旅行者の皆様⇩

冬の豪雪や春の新緑の時期にも訪れてみたいですね。

AKR

北アルプス
2025/7/13-14 北アルプス 薬師岳 女子ツアー

台風ナーリーのため薬師岳五色ヶ原縦走を断念。百名山薬師岳へピストンに変更。 初日は折立からゆっくり登 …

北アルプス
2025/7/6 北アルプス八方尾根

アルプス初登山の女子を八方尾根丸山へご案内。いきなりのやせ尾根や岩場歩きや雪稜歩きやザレ場歩きなどで …

日本百名山
2025/07/05 東北山行day3 岩木山

東北山行の三座目は岩木山へ。 富士山のような大きな山容の独立峰ですが、有料道路・津軽岩木スカイライン …