南アルプス

長い林道歩きとひたすら急登。光岳冬季小屋を利用させていただき快適に山登りをすることができました。ありがとうございました。

小屋の中からも富士山を眺めることもできました。

イザルガ岳から朝日。良い天気です。

ひたすら下り、苔の森を通り、遠山川で紅葉も見られました。

下山後は、遠山郷上村の清水屋さんでランチ定食(マトン)。飯田は焼肉日本一。清水屋さんは、むかしはオジジオババが営業されていて、美味いタレをなかなか売ってくれないのでしたが、何年振りかに訪れると、子どもとお孫さんたちが経営されて、お店も綺麗になって、タレも売ってました。

おすすめの飯田で有名なクロモツも初めて食べましたが美味しかったです。

清水屋 ランチ9〜16時 要予約。

comic

百名山
0025/09/11-14 裏銀座

クセモノルートの裏銀座へ。 何がクセモノかというと、山小屋の予約が困難、大雨でルート上の橋が流される …

登山・クライミング
2025.9.11-12 南アルプス聖岳

長野県側芝沢ゲートから聖岳へピストン。 聖光小屋仲山さんに挨拶して西沢渡へ。 西沢は橋が少し流されて …

登山・クライミング
2025/09/07-08 南アルプス・鞍掛沢から日向山

当初は北アルプスの岩稜をご案内する予定でしたが、天候悪化の可能性を考慮し、予定を変更。南アルプスの尾 …