2024/10/24 戸隠山

登山・クライミング

戸隠山の周回ルートをご案内してきました。

戸隠神社参道〜戸隠神社〜百間長屋

百間長屋から先は鎖場の連続、更に難所「蟻の塔渡り」を経て戸隠山山頂へ。塔渡りの通過時のみ青空が広がりました。お客さん、持ってますね〜!

その先、一不動避難小屋までは下から見るとギザギザになっている主稜線の登り下り。

東側が断崖絶壁、時々、左右切れ落ちたナイフエッジ。脇見歩行、歩きスマホは厳禁です。

一不動避難小屋から戸隠牧場へは沢沿いの下りとなります。足元は濡れています。滝沿いの鎖場、帯岩のトラバースでは念の為、転落防止用に「カウテール(牛の尻尾)」を使いました。

「横ばい」では特に有効です。「一般ルートで、そんなもん必要なの?」的な反応を示す登山者に度々お会いしますが、転落して実際に亡くなっている人がいることを考慮すれば商業登山では当たり前の対策です。安全管理の手を抜いて事故に遭えば、私は賠償責任を負う立場なのです。安全のためにお客様には対価を支払っていただいています。

というわけで無事に戸隠山周回ルート完歩できました。ご参加ありがとうございました!

AKR

百名山
2025/07/05 東北山行day3 岩木山

東北山行の三座目は岩木山へ。 富士山のような大きな山容の独立峰ですが、有料道路・津軽岩木スカイライン …

百名山
2025/07/04 東北山行day2 八甲田大岳

東北山行2日目は酸ヶ湯を起点に周回ルートを反時計回りに歩いて八甲田大岳を目指しました。 霧の中の登山 …

二百名山
2025/07/03 東北山行day1 姫神山

東北ツアー初日は姫神山へ。 二百名山の一座であり、花の百名山でもあります。 盛岡駅に集合して一本杉登 …