2024/08/01 野猿返し

登山・クライミング

日本最大のクライミングエリア・小川山廻り目平近くのマルチピッチルート「野猿返し」へ。

金峰山川を渡渉。

シューズを履いたまま渡れる水量でラッキー。ヤマンザイオフィスから近い高瀬ダムの橋は豪雨のため直近で2回流されています。

岩稜登攀スタート。1ピッチ目。

岩は脆く、ボルトのプロテクションやアンカーはありません。ナチュラルプロテクションで登ります。

高度感満点。

絶景のピナクル。

岩稜の上端で終了。

終了点から20mほど懸垂下降。

樹林帯に下り、トレースを辿って帰還。

最後のⅡ級のピッチではルート上に崩落しそうな大きな岩がありました。必死になり過ぎてホールドにしたり抱きついたりすると崩落すると思われます。要注意です!

これも含めてアルパインクライミングの良い練習ルートです。

午後早くに下山。暑い時間帯を避けて行動できました。

標高3,000mの稜線では連日の雨ですが、標高を下げた山のアクティビティなら天気は安定して一日晴れてくれる日もありますね。猛暑ですけど。

AKR

百名山
2025/07/05 東北山行day3 岩木山

東北山行の三座目は岩木山へ。 富士山のような大きな山容の独立峰ですが、有料道路・津軽岩木スカイライン …

百名山
2025/07/04 東北山行day2 八甲田大岳

東北山行2日目は酸ヶ湯を起点に周回ルートを反時計回りに歩いて八甲田大岳を目指しました。 霧の中の登山 …

二百名山
2025/07/03 東北山行day1 姫神山

東北ツアー初日は姫神山へ。 二百名山の一座であり、花の百名山でもあります。 盛岡駅に集合して一本杉登 …