2024/08/01 野猿返し

登山・クライミング

日本最大のクライミングエリア・小川山廻り目平近くのマルチピッチルート「野猿返し」へ。

金峰山川を渡渉。

シューズを履いたまま渡れる水量でラッキー。ヤマンザイオフィスから近い高瀬ダムの橋は豪雨のため直近で2回流されています。

岩稜登攀スタート。1ピッチ目。

岩は脆く、ボルトのプロテクションやアンカーはありません。ナチュラルプロテクションで登ります。

高度感満点。

絶景のピナクル。

岩稜の上端で終了。

終了点から20mほど懸垂下降。

樹林帯に下り、トレースを辿って帰還。

最後のⅡ級のピッチではルート上に崩落しそうな大きな岩がありました。必死になり過ぎてホールドにしたり抱きついたりすると崩落すると思われます。要注意です!

これも含めてアルパインクライミングの良い練習ルートです。

午後早くに下山。暑い時間帯を避けて行動できました。

標高3,000mの稜線では連日の雨ですが、標高を下げた山のアクティビティなら天気は安定して一日晴れてくれる日もありますね。猛暑ですけど。

AKR

日本百名山
2025/11/07-08 八ヶ岳・赤岳

大同心稜の予定でしたが先週の降雪を考慮し、文三郎道から赤岳の往復に変更して催行させていただきました。 …

雪山登山
2025/11/02-03 八ヶ岳・大同心稜

バリエーションルートとしては入門ルートとなる八ヶ岳・大同心稜を目指しました。 登山口の美濃戸口までは …

北アルプス
2025/10/30 北アルプス・明神岳Ⅴ峰

明神岳Ⅴ峰を日帰りでご案内しました。 小梨平でキャンプしていたゲストとは上高地バスターミナルで合流。 …